先生はスケジュールをどうしてますか?行き当たりばったりですか?
事業の計画は今年やった事をまた来年もやる所に
肝があります
スタッフは自発的に実行する事はまずありません
面倒な事、嫌な事はやりません
やらないのがまともな従業員です
けれども人間は事前にきめられた事
「書かれたこと」はやってしまいます
だからこそスケジュールを事前にきめていく事に意義があるんです
とは言っても
「一年先のことはわからない」
と思ってませんか?
でもよく考えてください
事業と言うのは毎年同じ事をします
歯科医業を毎年行っているのですから
今年やった事を来年もやればいいのです
まずは今年のスケジュール帳を見直して
そのまま来年のスケジュール帳に入れてしまえばいいのです
今年やった事を来年の同じ日にやることを決めてみましょう
No Comments